7人の賢者と錬金術師 監視基地 ななれん シーカーキャンプ

7人の賢者と錬金術師(ななれんきん)の攻略情報や観測した情報をどこよりも早くお届け。

コラボで入手できるアニマの使い道

今回はガチャを抜きにして無課金でも入手できるコラボ産2体のアニマの使い道について紹介したいと思います。

コラボイベント討伐産アニマ

f:id:poporewd:20231112203645j:image
メイドインアビスコラボのイベント討伐で入手できるのが
SS獣アニマの「ファプタ&ガブールン」です。

アビリティはテイクエッジ判明している効果は以下の通りです。

発動したターン攻撃時に追撃ダメージ(5%)が発生
ターン開始時に発動判定が行われる(エッジアイコンが付与)
ディールエッジと重ね掛けされない
発動率(参考値) 60.70.80.90.100

Lv1でも充分発動率は高いですが、これを安定発動させるかどうかで〆にするか引き継ぎにするか。と言う判断になると思います。


こちらは、〆として人気のティヴァールとのステータス比較になりますが
攻撃力面では大きな差がない為、獣属性のアタッカーとして〆採用も充分こなせると思っています。

その時に相性の良いアビリティとしては

・アダプトランス引き継ぎ
・バーストアウト引き継ぎ
・ゼロストライク引き継ぎ

この辺になるのかなと。
特徴としては1撃で大きなダメージを与えることができる物であり、アダプトランスに関してはレイトフォースと組み合わせることでそれが実現できます。


こちらはガッツ持ちの相手に対してテイクエッジが発動していないのと発動パターンの比較ですが、1ターンで落とせるかどうかと言う部分にかかってきますので、戦闘面でも優秀と言う評価です。

また、単純に攻撃回数が増えるので、部大祭のDスロット部門において活躍させることができます。

現環境の主流としてはバックアゲイン全体攻撃引き継ぎで攻撃回数を増やす。と言うものですが、バックアゲインは取引レートが非常に高く、初心者にとっては現実的ではありません。
そこで、バックアゲイン部分をテイクエッジ引き継ぎにすれば疑似的に同じことができる。と言う仕組みになっています。

コラボイベントレイド産アニマ

f:id:poporewd:20231112203644j:image
限定レイド討伐で入手できるのは
S無属の「プルシュカ&メイニャ」です。

どちらかと言えば、こちらの方が使い方が難しく感じます。

判明している効果はこちら

ダメージ+50%
攻撃対象の攻防速が増加している場合、増加値をリセットする
相手が1体以上の時発動
発動率(参考値) 50.60.70.80.90

ダメージ倍率はパワーフィストと同程度ですが
効果が、相手の攻撃防御速度バフ効果(f:id:poporewd:20210501232145p:plainこのタイプのアイコンの物)
を消し去ります。

つまり、ヒートブレイブやセットスタンス、ファストアクセルなどのアイコンが違うものはこのリセット対象になりません。

プルシュカを〆採用とする場合はステータス面が決して高くはないので、あまり素のステータスに左右されないヒーラー探索枠として運用するのが良いのかなと思います。
ステータスを調べてみましたが、一応無理やりアタッカーやタンクをやらせることもできる程度ではありました。

その他、攻撃や防御等のステータス増加アビリティを5%.5%.7%と3属性ルートで取得し
コラボ錬成の特性を利用してプルシュカ(無属)に錬成、SS無属アニマで〆る。
ウィローフラットはおまけアビリティ。とするのが一般的な使い方になるのではないかと思っています。

ウィローフラットの引き継ぎ運用方法としては、高難易度討伐相手に
バックアゲインやパニッシュメント、リガーフォルトなどと組み合わせて
デバフ効果をリセットして相手行動時にステータスが減少していく(+値にならない)と言うのが理想の動きになるのではないかと思います。

ただし、現状の相手にとって、SSランク5突までさせるとこちらのステータスがわりと過剰である為
デバフ効果が、相手のバフアビリティを誘発させるもののとしての運用が主である印象なのでわざわざウィローフラットを運用する必要があるかどうかは現環境では微妙なところです。
もしかしたら今後の環境で輝く効果と考えて良いでしょう。

 

以上がコラボアニマ2種について現環境での使い方になります。
やればやるだけ個数を確保できるので、戦闘面で使うも良し、幸運枠として探索で使うも良しなので、お好みに合わせて運用してみて頂ければと思います。

私はヒートブレイブ×バーストアウトのファプタ、アライブシップ×フォートヒールのプルシュカと、どちらも戦闘に連れていける型にしました。